日本最西端のビアガーデン?祖納にある国境を紹介します

与那国在住のきしころです。

今回は与那国島の祖納にある国境(はて)という居酒屋の紹介です!

僕の家から一番近い飲食店で、僕もよく行っています。

目次

国境の場所

国境はここにあります。

与那国にはエレベーターが3つしかないのですが、そのうち一つは国境に行く際に利用します。

残り2つは休業中のアイランドホテルにあるので、与那国で乗れるエレベーターは国境に行くときだけです笑

国境の外観

国境

こんな感じです。ランチもたまにやってますが基本夜営業。夜は提灯や看板が光ります。
国境

国境のメニューなど

国境 メニュー

沖縄らしいメニューが多めです。看板には本日のおすすめがでたりしているのでそれも参考に。

絶対に食べて欲しいのが、ヤシガニの味噌軍艦。
ヤシガニ料理

おそらく与那国島だけでしか食べれないと思われます笑

もしかしたら石垣でも食べられるかも?ですが見たことないので笑

ヤシガニを知らない方はこちらを読んで頂きたいのですが、八重山諸島に生息するでっかい生き物です。

与那国島で撮影したヤシガニ

こいつの味噌を軍艦にするという笑

ヤシガニの中でも味噌がまずいやつとうまいやつがいるそうで、国境でもあるときないときがあります。

あった場合は僕らが8巻ぐらい食べてしまうのでほぼなくなります笑

国境
与那国では国境だけお寿司を提供しています。

夜は予約していくこと

夜は予約していくのが吉。結構埋まる日が多いです。

与那国 居酒屋

まとめ

祖納にある国境の紹介でした。

ヤシガニの軍艦、見かけたらぜひ召し上がってくださいね。

この記事を書いた人

1992年生まれ
出 身:愛知県名古屋市
前 職:SNSマーケティング
「日本全国を旅して行き着いた先が、ここ与那国島。
特にここの洞窟は与那国の中でも大自然を感じられる場所。
ゆくゆくは洞窟に住みたいと思っています!
与那国洞窟探検ツアーの為に鍛え上げた身体とメンバー1のハイテンションでみなさんをエスコートします!」

コメント

コメントする

目次