日本最西端の集落、久部良について紹介します

与那国在住のきしころです。

僕は祖納という集落に住んでいます。今回は久部良集落の紹介をしていきます。

与那国の中で最も変わっていると僕は思うので、その感じが少しでも伝わると良いなと思います。

久部良集落

与那国島 釣り

久部良は与那国の一番西。つまり日本で一番西の集落ということになります。

日本最西端の信号、居酒屋、商店、ビーチ等なんでも最西端笑

日本最西端の碑

久部良 日本最西端
日本人がいけるかつ国土の最西端は共に与那国島にあります。

やはり与那国島に来たらここに一度は行っておきたいところですね。

最西端についての記事はこちらをご覧ください。

久部良集落はイケイケ

僕のイメージとして久部良集落はイケイケです笑

漁協もあるしハーリーという海のお祭りも久部良にあります。そのため漁師さんも多くイケイケな方が多い。

漁協に行っても部外者の僕らに優しく、カジキの解体を手伝わせてもらったこともあります。

ちなみに漁協で釣りもさせてもらっていますがかなりデカイアジやタイがバンバン釣れます笑
与那国 釣り

久部良集落のランチ

久部良ではランチをやっている箇所が3箇所あります。

  1. <海人食堂/li>
  2. 漁協食堂
  3. モイストロールカフェ

上2つは海鮮のご飯。モイストロールカフェはパスタやピザを食べることができます。

海人食堂の刺身定食は刺身の量がとんでもないので気をつけてください笑
海人食堂

ダイビング客多し

久部良にはダイビングショップが経営する宿があるため、よくダイビングのお客さんを見かけます。

ダイビングの船も久部良から出発するので釣りをしててもよく見ますね。

海底遺跡ツアー

海底遺跡ツアーも久部良から出港します。

詳しくは海底遺跡ツアーの申込みページから確認してください。

まとめ

日本最西端ということで、最西端の○○がたくさんあります。

天気が良ければ夕日もみることもでき、もちろん日本最後の夕日です。

ぜひチャレンジしてみてみてくださいね。

この記事を書いた人

コメント

コメントする