日本最西端の絶景ビーチ「ナーマ浜」を与那国在住者が紹介します

与那国在住のきしころです。

日本には1,000箇所を超える海水浴場がありますが、中でも日本最西端に位置しているのが今回紹介する「ナーマ浜」です。

与那国らしくダイナミックな崖に囲まれており漁港なども近くにあるナーマ浜の魅力を今回は紹介していきます。

日本最西端ビーチのナーマ浜

ナーマ浜

ナーマ浜の施設

駐車場

10台ほど用意があります。

トイレ

あり。

ナーマ浜のアクティビティ

ナーマ浜 海馬
ナーマ浜ではシュノーケルと海馬をすることができます。

ただし町指定の游泳所ではないので泳ぐ際は自己責任。

与那国はどのビーチも游泳指定されていないのですが、ナーマ浜とナンタ浜は比較的穏やかに泳ぐことが可能です。

ナンタ浜に関しては【ナンタ浜徒歩1分に在住する筆者が詳しく解説します】を参考にしてください。

少し波が荒いですが、海を見る分にはとてもキレイなダンヌ浜、六畳ビーチなど様々なビーチがあります。

六畳ビーチは上から見下ろす海としては日本一キレイだと思います。

詳しくは【人生で見た海で圧倒的1番キレイな六畳ビーチを移住者が紹介します】を参考にしてください。 

夕日もキレイなナーマ浜

ナーマ浜

ナーマ浜は島の西側にあるため、夕日がキレイに見える時期もあります。

浜から西を見るとただの断崖絶壁になってしまうので浜からでて漁港側に行って見るのがおすすめです。

ナーマ浜

まとめ

日本最西端のビーチ、ナーマ浜をまとめました。

ナンタ浜とナーマ浜。名前が似ていますが島の真逆にあるので集合等に使う際は間違えないようにしてくださいね。

この記事を書いた人

コメント

コメントする