ナンタ浜徒歩1分に在住する筆者が詳しく解説します

与那国島在住のきしころです。

与那国島には2つのビーチがあり、今回はナンタ浜の紹介です。もう一つはナーマ浜という非常に名前が似ているので注意が必要。

どちらも素晴らしいびビーチなので参考にしてください。僕はナンタ浜徒歩1分の場所に住んでおり、晴れた日はほぼ毎日見に行っています。

そのぐらいキレイなビーチなので、与那国島にきたら一瞬でもいいのでぜひ寄っていってくださいね。

僕を見かけたら声もかけてください笑

目次

ナンタ浜の紹介

ナンタ浜
ナンタ浜は与那国島の祖納という集落にあるビーチです。

町としては遊泳を許可していないので自己責任で泳ぐことになります。

少し沖の方に行くだけでも潮の流れは早いので本当に注意してください。レスキュー隊なんていませんのでタダ黒潮にのるだけになってしまいます。

駐車場

ナンタ浜の入り口に5台ぐらいの駐車場があります。

埋まっているのは夏に数回みたぐらいで、基本空いているので停めれると思います。

お手洗い

駐車場の前にお手洗いがあります。

また、足洗い場もあるので帰りに利用できるので安心してください。

体験できるアクティビティ

ナンタ浜
シュノーケルはできますが、先程言ったように潮の流れには注意してくださいね。

晴れれば1年中泳げる

2023年は1月でも晴れた日には25度を超えたので余裕で泳げました。

日差しが熱い分25度でも本州と違い海も暖かいです。

ただし日差しには注意。本当に日焼け止め塗らないと火傷レベルの日焼けをすることになります。

下記画像は日焼け止めなしで15分程度ナンタ浜で泳いだ時のものです。1時間とかいると火傷になってしまうので本当に注意が必要です。
与那国島 日焼け

4月〜10月は海馬もできます。
与那国 アクティビティ

与那国で体験できるアクティビティに関しては【与那国島で初心者でも楽しめるアクティビティ5選】にてまとめています。

まとめ

ナンタ浜は与那国のビーチの中でも安全な方ですが、町として游泳指定しているわけではないので注意してください。

ナンタ浜

日の角度や雲の量によってかなり海の色を変えてくれるので、ぜひ楽しみに行ってみてください。

この記事を書いた人

1992年生まれ
出 身:愛知県名古屋市
前 職:SNSマーケティング
「日本全国を旅して行き着いた先が、ここ与那国島。
特にここの洞窟は与那国の中でも大自然を感じられる場所。
ゆくゆくは洞窟に住みたいと思っています!
与那国洞窟探検ツアーの為に鍛え上げた身体とメンバー1のハイテンションでみなさんをエスコートします!」

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次