コラム
-
まるで鳩?世界最大級の蛾ヨナグニサンを与那国で目撃
与那国在住のきしころです。 皆さんはヨナグニサンを知っていますか? 僕はどうぶつの森でヨナグニサンを追いかけて探し回っていた記憶があります。 どうぶつの森の中でも超大きく存在感があるのですが、与那国で見かけたときの体験談を書いていきます。 ... -
美味だが超危険!色も怖いヤシガニについて紹介します
与那国島在住のきしころです。 皆さん【ヤシガニ】をご存知でしょうか? 画像や動画で見たことは合っても、実際に見たことがある人は少ないかもしれません。 そんなヤシガニについてヤシガニシーズンは現地でほぼ毎日見ている僕が、ヤシガニについて解説し... -
日本最西端の絶景ビーチ「ナーマ浜」を与那国在住者が紹介します
与那国在住のきしころです。 日本には1,000箇所を超える海水浴場がありますが、中でも日本最西端に位置しているのが今回紹介する「ナーマ浜」です。 与那国らしくダイナミックな崖に囲まれており漁港なども近くにあるナーマ浜の魅力を今回は紹介していきま... -
【閉鎖中】日本トップクラスに映える公衆トイレダンヌ浜を紹介します
与那国在住者のきしころです。 今回は日本でもトップクラスに映える公衆トイレ【ダンヌ浜】を紹介していきます。 【ダンヌ浜は現在閉鎖中】 なんと2023年1月現在、ダンヌ浜は閉鎖中です。 建物の劣化が激しく、崩れそうなためとのこと。実際近くで見てみる... -
ナンタ浜徒歩1分に在住する筆者が詳しく解説します
与那国島在住のきしころです。 与那国島には2つのビーチがあり、今回はナンタ浜の紹介です。もう一つはナーマ浜という非常に名前が似ているので注意が必要。 どちらも素晴らしいびビーチなので参考にしてください。僕はナンタ浜徒歩1分の場所に住んでおり... -
人生で見た海で圧倒的1番キレイな六畳ビーチを移住者が紹介します
与那国在住者のきしころです。 与那国島は沖縄らしい遠浅のサンゴ礁が少なく、切り立った崖からいきなり海になる近深の地形が構築されている独特な島です。 そんな与那国島にある六畳ビーチというとんでもなくキレイな海を紹介します。 海外を含めて色んな... -
【島民が解説】与那国島に安くいく方法
与那国在住者のきしころです。 2022年に新作ドクターコトーの映画が公開され、ますます注目が集まる与那国島。 そんな与那国島へどの様に来ると安く来れるのかを2022年に本州と10往復した僕が徹底解説していきます。 【LCCが飛んでいる空港は石垣経由が最... -
与那国島を一周するなら断然車をおすすめする理由を在住者が解説します
与那国@遊編集部のきしころです。 今回は与那国島を一周する際に必要な情報や観光地について解説していきます。 与那国島に1年間住んだ僕が実際の体験を元に解説していくので、ぜひ参考にして与那国島を一周してくださいね。 【与那国島を一周するなら車が... -
与那国島で初心者でも楽しめるアクティビティ5選
与那国@遊編集部のきしころです。 今回の記事では、与那国島在住の僕が与那国島のアクティビティを全て紹介してきます。 小さな島ですが海と陸に素晴らしいアクティビティを備えている与那国島。ぜひいらして島を堪能していってください。 【与那国島海の... -
与那国のベストシーズンを在住者が詳しく解説します
与那国@遊編集部のきしころです。 これから与那国島に来ようと思っている方で「与那国のベストシーズンっていつなんだろう?」と思われた方も少なくないかもしれません。 そこで実際に与那国島に1年間住んだ僕が思うベストシーズンを紹介していきます。 ... -
与那国島にトゥクトゥクを導入します!
与那国@遊編集部のきしころです。 与那国@遊では洞窟ツアーや謎解きツアーを開催していますが、この度トゥクトゥクを導入しました! 晴れた日に洞窟ツアーご参加の方はトゥクトゥクでのツアー送迎を行っています。 https://twitter.com/kagoshimato/status... -
成田空港から与那国島にいく方法を徹底解説します
2003年に放送されたドクターコトーの新作が公開され、注目を浴びる与那国島。 日本最西端の地である与那国島は、八重山諸島に属していながら他の島々と違うダイナミックな断崖絶壁や、野生の与那国馬などが人気の島です。 石垣島よりも台湾が近い島でもあ...