アクティビティ– category –
-
八重山諸島でケイビングができるツアー会社まとめ
与那国@遊編集部です。 八重山地方にはたくさんの洞窟ツアーが存在しています。 本州から八重山に来る人のほとんどが海のツアーへ参加されますが、洞窟もものすごく楽しいアクティビティです。 海が荒れて海へ出れない時や、夜のツアーを開催している会社... -
与那国島で夜に行われているアクティビティ2選
与那国在住のきしころです。 与那国島は人口約1700人ということもあって、繁華街といえる繁華街はありません。 飲食店も早く閉まるお店が多いので、今回はあまり話されることのない与那国島における夜の観光を紹介していこうと思います。 【与那国島におけ... -
与那国で雨や荒天時のアクティビティは「洞窟ツアー」がむしろおすすめ
与那国在住のきしころです。 与那国島は島と言っても実際は海の上に存在する岩の様な島です。気候も那覇より温暖な気温をしていますが日本の中でも降水量が多い地域で、年間降水量は約2200mmと東京の約1600mmより600mm程度も多い島で荒れる日は非常に荒れ... -
与那国島で日本最西端の周遊型謎解きツアーを開催しています
与那国在住のきしころです。 弊社では日本最北端の謎解きを開催しています。 株式会社IKUSAさんと共同制作した作品で、非常に面白いのでぜひ体験して行ってください。 【謎解きツアーの概要】 与那国島で弊社が開催しているのは、周遊型謎解きです。体験型... -
与那国島に移住したので釣りを始めた30歳独身男性
与那国在住のきしころです。 僕元々山の方の猟師をしていたんですが、与那国に来てからはやってないんですね。 だって与那国には穫れる動物がいないから。。 ということで釣りを始めました。 【ナンタ浜でテキトーにやってみる】 なんとなく暇だったので家... -
日本最西端の与那国島で洞窟探検ツアーを開始しています
与那国在住のきしころです。 弊社では2022年11月から与那国にて洞窟ツアーを開催しています。 今回はそんな洞窟ツアーをどのように開発してきたのかの軌跡を紹介していきます。 【洞窟ツアーを作るまでの2022年】 4月:40年ぐらい前の地図を発見 洞窟を最... -
与那国島で初心者でも楽しめるアクティビティ5選
与那国@遊編集部のきしころです。 今回の記事では、与那国島在住の僕が与那国島のアクティビティを全て紹介してきます。 小さな島ですが海と陸に素晴らしいアクティビティを備えている与那国島。ぜひいらして島を堪能していってください。 【与那国島海の...
1